名古屋鉄道
特急用車両
1000系
昭和63年に7000系の後継車として登場した特急用の車両
「パノラマスーパー」の愛称を持ち、前面展望ができるハイデッカー展望席を採用した
トイレ・車内電話・車内案内表示器も搭載した
最高速度120km/hの性能を有する
当初は全車4両編成で全車特別車用特急に運用されていたが、後に1000系2両と一般席車の1200形とペアを組んだ
7500系の流用機器を使用した車両は、1030系として区分している
名古屋本線
走行方向:名古屋方面
撮影地:堀田駅
名古屋方面ホーム
撮影時間:午後
フィルムカメラ:NF−1
FD85mm F1.2
常滑線
走行方向:太田川方面
撮影地 神宮前駅
太田川方面ホーム
撮影時間:午後
デジタルカメラEOS−DN
EF90−300mm F5.6
top
