目次 |
| 阪神電鉄 7701・7601形 P5 |
|
|
- 7701・7601形
|
|
|
- 昭和36年に3501形の増備として新造された3601形と3701形を改造・改番した車両
|
|
|
- 駆動方式は中空軸平行カルダン方式、Mc−Tcと全電動車方式ではなくなった
|
|
|
- 改番前には二基あったパンタグラフを運転台よりの一基を撤去、昭和46年からは冷房改造となった
|
|
|
- 制御装置を電動カム軸式から電機子チョッパー制御装置付きに取り替えた、このとき4両固定編成として改番を行った
|
|
| |
|
| |
鉄道車両写真の目次 |
|
TOP |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鉄道車両写真の目次 |
| 阪神本線 尼崎駅 |
TOP |
| 昭和59年9月撮影 |
 |
|
P3
|