2017年07月12日更新 |
2017年08月04日更新
|
2018年12月22日更新 |
2017年08月19日新規 |

2017年08月07日更新 |
2017年08月07日更新 |
2016年10月21日更新 |
2017年09月18日更新 |
2001年12月29日新規 |
|
2017年06月15日更新 |
2017年06月15日更新 |
2017年06月15日更新 |
2017年06月15日更新 |
2017年06月15日更新 |
2017年06月15日更新 |
2017年06月15日更新 |
2017年06月15日更新 |
2017年06月15日更新 |
2017年06月15日更新 |
2017年06月15日更新 |
2017年06月15日更新 |
2017年09月18日更新 |
2007年01月06日新規 |
2017年06月17日更新 |
2006年02月19日更新 |
2001年10月01日新規 |
2000年10月01日新規 |
2017年08月02日更新 |
2001年11月05日新規 |

2013年04月29日更新 |
2001年09月01日新規 |
国鉄時代の名古屋 笹島・神領
名古屋 笹島操作場
このキハ91の扉は3枚の折り戸が特徴でした。
フイルムカメラ Canon AE-1
FD 50mm F1.4
撮影日 不詳

旧国鉄 名古屋 笹島操作場
このキハ91は試作車で、後のキハ181系気動車の開発に貢献した車両です。
フイルムカメラ Canon AE-1
FD 50mm F1.4
撮影日 不詳

旧国鉄 名古屋 笹島操作場
キハ20系の洗車シーンで、当時関西線に使用していた車両です。
フイルムカメラ Canon AE-1
FD 50mm F1.4
撮影日 不詳
名古屋 神領電車区

旧国鉄 中央線 神領電車庫
いわゆる、東京のお古電車が回ってきた時の風景です。76系の横須賀色がこの後引退しました。
フイルムカメラ Canon AE-1
FD 50mm F1.4
撮影日 不詳

旧国鉄 中央線 神領電車庫
この時、76系の10両編成、横須賀色が引退間近。
フイルムカメラ Canon AE-1
FD 50mm F1.4
撮影日 不詳

神領駅付近
2軸貨車が全盛期の時、車掌車ヨ5000形のコンテナ色が一般貨物に使用されていました。
フイルムカメラ Canon AE-1
FD 50mm F1.4
撮影日 不詳

旧国鉄 東海道線 名古屋〜枇杷島間
80系湘南色電車東海地区でのさよなら運転の風景です。
フイルムカメラ Canon AE-1
FD 50mm F1.4 + テレプラスX2(100mm相当)
撮影日 不詳
top